ペットの「終活」講座

ペットセレモニーそら

2014年02月13日 11:17



昨年に続き、ペットに関する講座の講師を務めさせて戴く運びとなりました。


ペットを飼われる方々への、とあるアンケートの結果です。



「ペットに関する関心事項」


1位は何だったと思いますか?



じつは「ペットの死」なんです。



この子の「もしも」の時どうすれば…そんな時の飼い主家族の心構え。を始め

ペットの葬儀って?火葬その後の供養の仕方

ペット大国「日本」の現状まで。



多くのペットとの旅立ちに立ち会ってきた

「ペットのおくりびと」が見てきたもの、感じたものをお伝え致します。


それでは、ご案内させて戴きます。


3月22日(土) 
NHK講座「ペットを取り巻く環境の変化と飼い主の実態」
15時~16時30分   NHK文化スクール豊橋にて



4月20日(日)
 「大切な家族だからこそ考える。ペットの『終活』講座」
 周智郡森町一宮3668 リラクゼーションサロン縁(えにし)にて
10時~11時  参加費 500円(お茶付)
問い合わせ、申し込み リラクゼーションサロン縁(えにし) 0538-89-6161


5月17日(土) 
NHK講座「ペットを取り巻く環境の変化と飼い主の実態」
13時~14時30分  NHK文化スクール浜松にて




詳細未確定の部分は、決まり次第あらためてお伝えしてまいります。


大切な家族だからこそ考えておきたい。

「死」を考えるなんて縁起でもない! お気持ちはわかります。

しかし、家族として過ごしてきたペットを見送るのも

飼い主家族の大切な役目ではないでしょうか?

すなわち、それがペットと飼い主家族との『ペットの終活』です。


ぜひ、この機会に一緒に考えてみませんか?

皆様のお越しを心よりお待ちしております。



関連記事